2006年12月01日

天と地の守り人

 やっと、やっと『天と地の守り人 第一部』が入った。11月17日発売になったらしく、ミクシィでも話題になっていたのだが、そこは、田舎のことだから、遅い!
 
ハリーポッターシリーズのときも、NHKのニュースで取り上げているのに、近所の本屋さんに電話したら「すみません、こちらは半月遅れです」と言われたっけ。

自分で買う本は、アマゾンとか楽天ブックスとかに頼めるが、学校に入れるとなると、支払いが問題なので近所に頼まざるを得ない。

というわけで、
 
 「先生、まだ?まだなの?先に自分で読んでるんじゃないの?」

身に覚えのない疑いをかわしつつ、ひたすら待ったのだった。

 そして、入ってきた本は即、受け入れしてリクエストをしてくれた生徒に・・・ごめんなさい!先に読みました!だって、期末テストの真っ最中の生徒に渡すなんて、そんな非常識な・・・。

テストが終わるのを待ち、今日渡すことができてホッとした。金曜日に持って帰れば、彼女のことだから月曜日には読み上げてくれるだろう。そうすれば次の子に、遅くても火曜日には、渡せる。

 今回、第一部のみの出版と言うことで残りが気になること、気になること。しかし、さすが上橋菜穂子さん、おみごとです!

チャグム王子とバルサが、これからどうなるのか、なぞの男、ヒュウゴの身の上は明らかになるのか、どきどきしてしまう。私は、世界的ブームのあのシリーズより、こちらのほうがずっとずっと面白いと思うし、物語世界の構築が上等だとおもう。

『精霊の守り人』から10年、いよいよ完結するのだが、楽しみなような、残念なような、複雑な思いを抱えて、第二部・第三部の刊行を待っている。もちろん、ウチの学校の生徒たちと一緒に。


同じカテゴリー()の記事
名作と呼ばれるもの
名作と呼ばれるもの(2013-02-11 12:42)

ちゃぐりんのこと
ちゃぐりんのこと(2012-08-18 14:45)

訃報 後藤竜二さん
訃報 後藤竜二さん(2010-07-06 21:26)


Posted by hima at 21:03│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。