2010年04月14日

1年生に本を読んだよ

 入学式から1週間。月曜からは通常の授業を受けている1年生たち。今日は、担任が出張ということで教頭先生と読書をしにやってきました。最初は緊張しておとなしかったのに、やっぱりざわざわしてきた7名さん。

 頼まれてはいなかったのですが、先日の図書館オリエンテーションで読もうと思っていたのに読めなかった本があったので急遽読むことにしました。


 確か、去年の1・2年生にも読んだっけ。この本は受けますね。いたずらっ子の子ブタたちが一致団結してオオカミに立ち向かうところに入ると、空気がぐっとしまってきます。読み聞かせに集中してくれるとこういう風になるから楽しいです。

後もう1冊読んでというリクエストでもう1冊は
うえきばちですにしました。

ちょうどいいところでチャイムが鳴って、おしまい。また今度ね。



同じカテゴリー()の記事
名作と呼ばれるもの
名作と呼ばれるもの(2013-02-11 12:42)

ちゃぐりんのこと
ちゃぐりんのこと(2012-08-18 14:45)

訃報 後藤竜二さん
訃報 後藤竜二さん(2010-07-06 21:26)

うたうしじみ
うたうしじみ(2009-02-21 21:05)


Posted by hima at 20:28│Comments(2)
この記事へのコメント
お久しぶりです!
いいなあ・・・7名の1年生。
『オオカミと10ぴき・・・』は知りませんでした。
私も今度読んでみます。
Posted by nora-taka at 2010年05月04日 20:37
ご無沙汰しています。

 今年の7名は、元気な男子くんが多く、落ち着かないところもあるのですが、集中して聞くことができるお利巧さんたちでもあります。
 幼稚園の気分がちょっと、抜けていないところもかわいいです。
Posted by hima at 2010年05月08日 21:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。