2008年05月25日

課題図書と指定図書

 早いものでもう5月も終盤に入り、課題図書(感想文用)と指定図書(感想画用)が入ってきた。少ないPTA予算をやりくりして買うので、全校児童に1セットしか入れられない。昨年までは図書室に置いて、みんなが読むと言う方法で使ってきた。でも、担任の先生からは
 
「中学年用のあの本はないのですか?借りている児童がいたら、返してもらってこちらにまわしてください。」
とか言われ、けっこうあたふたしてきた。

そこで、今年は低・中・高学年に分けて教室に置いてもらい、取り組みが終わるころ回収と言う方法に切り替えた。nora-takaさんのブログを読ませてもらい、「各学年1セットを購入して教室に置く」とあったので、これだ!と思い早速実行した次第。
 毎度のことながら、nora-takaさん、ありがとうございます!

 実は昨年までは、5クラスあり、1セットでは回覧できなかったのだ。児童数が減って複式3クラスになり、悪い面にばかり目がいっていたのだが、ま、こういういいこともあるさ、と少々開き直り気味。

 月曜日からは、子どもたちが教室にある課題図書と指定図書を読んでくれるだろう。図書室で直接手にとっての内容紹介ができない分、図書便りをがんばりましょう!


同じカテゴリー()の記事
名作と呼ばれるもの
名作と呼ばれるもの(2013-02-11 12:42)

ちゃぐりんのこと
ちゃぐりんのこと(2012-08-18 14:45)

訃報 後藤竜二さん
訃報 後藤竜二さん(2010-07-06 21:26)


Posted by hima at 14:29│Comments(2)
この記事へのコメント
お久しぶりです。
お役に立てたようで光栄です。
小学校は、学年1セットずつ購入、6月中各クラスに回し、7月から個人貸し出ししています。9月初めに感想文指導で使用する可能性があるので、夏休み明けに返却されたら、低中高別1セットずつ確保しておいています(ほんの1週間ほどの間だけ)。
中学校は、全クラス分購入して、学級文庫にしてしまっています(私はこちらの選書にはタッチしていませんが)。感想文指導は、夏休み前に終わらせるそうで、今年度はもう始めている学年もあり、国語の先生からリストが出ているから、その本を探したり、それ以外に何か書けそうな本はないかと聞いてきたりしています。
Posted by nora-taka at 2008年06月02日 23:29
ありがとうございました。今年、学級に下ろして本当によかったと思っています。(回収して貸し出しにまわすタイミングを今、図っています。)
 中学校のほうは今在庫切れという連絡があったきり、音沙汰なしなので他の用事にかこつけて電話してみたら、本屋さんが送るのを忘れていたということがわかりました。やっと来週『となりのウチナーンチュ』が読めそうです。
Posted by hima at 2008年06月07日 21:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。